Uncategorized

Uncategorized

2025年分 新NISA設定完了

あけましておめでとうございます。 さぁ、皆さん。新NISA制度が始まって2年目になりました。順調に積み立てられているでしょうか?2025年 新NISA戦略オルカンかS&P500かまとめ2025年 新NISA戦略 自分はSBI証券でNISA口...
Uncategorized

旅行

みなさん、旅行は行っていますか? 日常の喧騒から逃れて、心身ともにリフレッシュ出来る旅行は楽しいだけじゃなく、自分の経験値を上げるとともに視野も広がると思います。 旅行の効能は体のリフレッシュ心のリフレッシュ新たな経験体のリフレッシュ 何は...
Uncategorized

クレカ積み立て

皆さんはクレカ積み立てしていますか? 現代人の資産形成に欠かせない投資ですが、ブログを見ている多くの方は会社勤めで毎月給料を得る形の労働体系かと思います。 そうすると、必然的に投資は積立投資になるかと思いますので、クレカ積み立ては非常に相性...
Uncategorized

お金の使い方

いいお金の使い方とはいい使い方と悪い使い方使った後に納得感があるかまとめ 皆さんはいいお金の使い方をしていますか? 世間には「どうやってお金を増やすか」について多くの書籍や動画、記事が溢れていますが、「お金の使い方」について論じたものはあま...
Uncategorized

お金の増やし方

自分がやってきたこと分かったこと次にやることまとめ 皆さんはお金を増やせてますか? 誰しもお金を増やしたいですし、減らしたい人はいないでしょう。自分は資産形成というのを意識しだしたのはここ10数年ですが、自分が実践してきたことを紹介していき...
Uncategorized

筋トレ

筋トレを始めるまで筋トレのメリット自宅トレーニングのメリット自宅トレーニングのデメリットまとめ 皆さんは運動してますか? 前回までは割とお金絡みの話をメインにさせてもらいましたが、今回は趣向を凝らして健康について記事にしていこうかと思います...
Uncategorized

ポイ活02

楽天カードpaypayカードamazonカードマネックスカードau payカードまとめ楽天カード 恐らく、日本国内最大の経済圏であろう楽天経済圏。その核をなすと思われる楽天カード。楽天市場では常に3倍で使えますし、楽天証券でクレカ積立すれば...
Uncategorized

ポイ活

旋回まで記事にさせてもらった節約術の番外編のような位置付けになりますが、今回はポイ活について記事にさせもらおうかと思います。 自分もポイ活マニアではないですが、日常で貯められる分は活用してます。 昔は現金派でしたが、それまで利用していたガソ...
Uncategorized

節約03

前回の投稿では保険の話が長くなってしまったので、分けて書かせてもらいました。節約ネタの3つの目になります。携帯電話まとめ携帯電話  今や現代人の生活とは切っても切り離せないマストアイテムですね。 皆さんはどのな携帯電話を使用していますか? ...
Uncategorized

節約02

今回は前回に引き続き、自分が実践している節約術について紹介していきたいと思います。保険まとめ保険 皆さんは保険に入っていますか? さすがに何1つ保険に入っていない人はいないかもしれませんが、心配だからとあれこれ入ってる人はいるかもしれません...